熊本県で断熱性の高い注文住宅を提供している七呂建設の評判
公開:2025.02.23 更新:2025.03.03
七呂建設の完全自由設計の注文住宅は、最新の換気システムや高い断熱性能を備え、エコで快適な室内環境を提供します。効率的な家事動線や開放感のあるLDK設計で、快適な生活をサポートし、太陽光発電で省エネな暮らしを実現します。
目次
ライフスタイルにマッチした七呂建設の完全自由設計

七呂建設の完全自由設計では、エコで快適な室内環境を提供するため、最新の換気設備や断熱技術を採用しています。これにより、省エネと健康を両立した住まいが実現されます。
◇室内の換気設備で年中快適
熊本の七呂建設が提供する完全自由設計は、住む人のライフスタイルに最適な住まいを実現し、快適な室内環境を保つことができます。
この設計では、室内の温度と湿度を自動で調節するEcoYシステムが導入されています。EcoYは、熱交換型の24時間換気システムを採用しており、温度交換率90%、湿度交換率60%を誇ります。また、PM2.5を98%、花粉を99.8%カットする特殊フィルターを搭載し、清潔で健康的な空気環境を維持します。
夏には地中熱を活用して涼しい空気を供給し、湿気を排出することで除湿効果を高めます。冬には排気熱を利用して床下を暖め、加湿効果を持たせることで乾燥を防ぎます。
基礎断熱と熱交換技術の組み合わせにより、年間を通して快適な室内環境を維持できるとともに、省エネと健康を両立させた住まいが提供されます。
◇世界No.1クラスの断熱性能
七呂建設の完全自由設計では、ライフスタイルに合わせた快適な住まいが提供され、優れた断熱性能が標準装備されています。
特に注目すべきは、発泡ウレタン吹付け断熱を採用し、隙間なく施工することで内部結露を防ぎ、高い断熱効果を実現している点です。加えて、約85%の赤外線を反射する外反射断熱シートを標準仕様として採用しており、夏は屋外からの熱を遮断し、冬は室内の暖気を逃がさず快適な温度を維持します。
さらに、特殊シートを組み込んだ「7層の壁」は、従来の注文住宅の2.4倍の断熱性能を誇り、室温の上昇を抑えることができます。6層の屋根構造においても、ガルバリウム熱反射屋根や吹付け断熱を組み合わせ、熱の影響を最小限に抑えています。
また、全室には樹脂サッシとLow-Eガラス(アルゴンガス入り)を採用し、高い気密性と断熱性を確保しています。これらの最新技術により、一年を通して快適で省エネ性能の高い住まいが実現されます。
会社名 | 株式会社七呂建設 |
所在地 | 〒862-0942 熊本県熊本市東区江津2-6-14 |
電話番号 | 096-227-6452 |
公式ホームページ | https://www.shichiro.com/ |
株式会社七呂建設の注文住宅の評判

七呂建設の注文住宅は、高気密・高断熱の性能とデザイン性に優れ、家族が快適に過ごせる住まいを提供します。家事動線や住みやすさにも配慮した設計が魅力です。
◇1年中快適に暮らせている
株式会社七呂建設の注文住宅は、高気密・高断熱の性能と洗練されたデザインで高い評価を得ています。ZEH標準仕様の完全自由設計により、エネルギー効率の良い快適な住環境を実現し、一年を通して快適に暮らせることが大きな魅力です。
熊本に移住を検討していた方は、都城モデルハウスを見学し、そのデザイン性と性能、住み手に寄り添う姿勢に共感し、七呂建設での注文住宅を決意しました。完成した住まいは、和の趣を取り入れた勾配天井のLDKや、広がりを感じさせるデッキなど、快適性と開放感を兼ね備えています。
さらに、寝室からウォークインクローゼット、水回りへとつながる効率的な家事動線を採用し、「洗う・干す・しまう・着る」をスムーズに行える設計としました。朝の支度も快適にできる広々とした洗面室や、天候に左右されず活用できるLDK続きのデッキも、日々の暮らしを豊かにします。
また、バリアフリー設計の広めの廊下や、長く快適に暮らせる住空間を考慮したプランニングも評価されています。デザイン、機能、性能を兼ね備えた住まいで、ご家族は新たな暮らしを楽しんでいます。
◇家族全員が集結するLDK
株式会社七呂建設で提供できる注文住宅は、家族が集う温かい空間を大切にした、高性能な住まいです。
I様は、ご両親との同居を機に実家を二世帯住宅へ建て替えました。七呂建設のモデルハウスで体感した開放的な空間や、家事効率の良い動線、柔軟な間取り設計に惹かれ、理想のライフスタイルを実現できると確信し、家づくりを託しました。
この住まいでは、1階が親世帯、2階が子世帯という構成ながら、気づけば家族全員が1階のLDKに集まり、自然と一体感が生まれています。リビングには大きな窓を設け、明るく開放的な空間を演出。天井を標準より10cm高くし、ハイドアを採用することでさらに広がりを感じられます。
隣接するアウトドアリビングは、日常に非日常の彩りを加え、家族の憩いの場です。また、下がり天井や間接照明、埋め込みスピーカーを取り入れ、日常に特別な時間を生み出す工夫も満載です。
水回りにはコンパクトな洗濯動線を確保し、ファミリークロークを近くに配置することで家事負担を軽減しています。二世帯それぞれのプライバシーを守りながらも、家族が自然と集まる理想の住まいを実現しました。
株式会社七呂建設の注文住宅の施工事例

七呂建設の注文住宅は、機能性と開放感を兼ね備えたデザインで、家事負担を軽減する動線や省エネ技術を活用した住まいを提供します。太陽光発電を取り入れた住宅も魅力です。
◇機能面も解放感もバツグンの30坪平屋
株式会社七呂建設の30坪平屋は、機能性と開放感を兼ね備えた住まいです。バイカラーの外壁に、お洒落なグリーンの玄関扉がアクセントとなり、南側の三角屋根には5.18kWの太陽光パネルを搭載しています。
広々とした対面式キッチンは、家族とのコミュニケーションが自然と生まれる空間です。2人で立っても十分なスペースがあり、料理の時間も快適に過ごせます。さらに、天候を気にせず洗濯できるドライルームには、室内物干しと折りたたみ式カウンターを完備し、洗う・干す・たたむがスムーズに行うことが可能です。
家事ラクを採用し、主寝室・クローゼット・洗面室・LDKをぐるりと回れる間取りにすることで、朝の身支度や家事負担を軽減できます。忙しい日常を快適にサポートします。また、大容量のシューズクロークを併設した玄関は、来客用と家族用の2つの動線を確保し、スッキリと収納できる工夫を施しました。
勾配天井の開放感あふれるリビングと、機能的な動線が魅力のこの平屋は、家族が快適に暮らせる理想の住まいとなっています。
◇大容量太陽光を搭載した住宅
熊本の株式会社七呂建設の注文住宅は、機能性とデザイン性を兼ね備えた住まいを提供しています。今回の施工事例は、ガレージに大容量の太陽光パネルを搭載し、家事動線を工夫することで、快適な暮らしを実現しました。
外観はブラックを基調としたシックなデザインに、明るいブラウンをアクセントとして加え、おしゃれです。LDKの中心に階段を配置することで、部屋に上がる際に必ずリビングを通る動線を確保し、家族との自然なコミュニケーションが生まれる設計になっています。
キッチン横には家事デスクを設け、献立を考えたり休憩したりと多用途に活用できる空間を確保しました。鏡付きのデスクは、スキンケアをする際にも便利で、忙しい奥様の時間を有効に使える工夫が詰まっています。
また、玄関から直接アクセスできるウォークスルークローゼットを採用し、普段使いの洋服を収納することで、朝の身支度をスムーズに行えます。動線設計の工夫と太陽光発電の活用により、快適で省エネな暮らしを実現する理想の住まいとなりました。
熊本で断熱性能の高い注文住宅を依頼できる会社3選
こちらでは、熊本で家を建てるならおすすめの注文住宅会社を3社紹介します。
◇新産住拓株式会社

熊本で高断熱の注文住宅を手掛ける新産住拓は、コストパフォーマンスに優れた高性能な断熱材を標準仕様とし、ZEH住宅を推奨しています。断熱性能を高めることで、快適な住環境を実現します。住まいの断熱性能を示す「UA値」において、熊本のZEH基準である0.6以下を大きく上回る「HEAT20 G2グレード」を標準仕様としUA値0.46以下を実現しており、これは北海道の省エネ基準と同等であり、高い断熱性能を誇ります。
会社名 | 新産住拓株式会社 |
所在地 | 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見8丁目9-85 |
電話番号 | 0120-096-112 |
公式ホームページ | https://shinsan.com/ |
また、太陽光発電を活用し、災害時の停電にも対応できる設計にすることで、長く安心して暮らせるような、快適性、経済性、環境への配慮を兼ね備えた家づくりを行っています。
新産住拓株式会社について詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。
さらに詳しい情報は公式ホームページでも確認できます。ぜひチェックしてみてください。
◇悠悠ホーム株式会社

悠悠ホーム株式会社は、熊本で断熱性能に優れた注文住宅を提供しています。外断熱工法を採用し、壁・柱・梁の外側を断熱材で包み込むことで、外気の影響を受けにくく、家全体の温度を快適に保ちます。この工法により、エアコンの使用を抑え、光熱費の節約にもつながります。
会社名 | 悠悠ホーム株式会社 |
所在地 | 〒816-0931 福岡県大野城市筒井4-19-10 |
電話番号 | 0570-00-6995 |
公式ホームページ | https://www.yuyuhome.co.jp |
さらに、断熱性能に優れた「キューワンボード」を標準採用し、熱伝導率を抑えることで、より快適な住環境を提供します。デッドスペースを有効活用し、吹き抜けや勾配天井のあるデザイン性の高い住宅も実現可能です。
◇エコワークス株式会社

エコワークス株式会社は、高性能グラスウールを採用し、従来のグラスウールと比較して約1.4倍の断熱性を誇り、この高い断熱性能によって、家全体の温度を均一に保ち、快適な住環境を実現します。また、長期間にわたって断熱性能を維持できる点も大きな特長です。
会社名 | エコワークス株式会社 |
所在地 | 〒812-0878 福岡市博多区竹丘町1-5-38 |
電話番号 | 092-404-9200 |
公式ホームページ | https://www.eco-works.jp/ |
さらに、断熱性能の高さは光熱費の節約にも直結し、省エネで環境に優しい住まいを実現します。エコワークスの家づくりは、高い断熱性能と長期的な快適性を兼ね備え、住む人の健康と経済的負担を軽減する理想的な住宅を提供します。
エコワークス株式会社について詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。
▼天然木材とパッシブデザインで実現するエコワークスの家づくり
七呂建設は、熊本で提供される完全自由設計の注文住宅で、エコで快適な室内環境を実現します。特に注目すべきは、最新の換気システム「EcoYシステム」で、温度や湿度を自動調節し、24時間換気を行い、PM2.5や花粉を99%以上カット。これにより、清潔で健康的な空気環境を提供します。夏は地中熱を利用して涼しく、冬は排気熱で床下を暖めるなど、年間を通じて快適性を維持します。
また、高い断熱性能を誇る発泡ウレタン吹付け断熱を採用し、外反射断熱シートと特殊シートを組み合わせて熱の影響を最小限に抑えています。これにより、夏は外部からの熱を遮断し、冬は室内の暖気を逃がさず、快適な温度を保つことができます。さらに、樹脂サッシとLow-Eガラスを使用し、高い気密性と断熱性を確保しています。
七呂建設の家は、家事動線に配慮し、効率的な間取り設計で快適な生活を提供します。例えば、ウォークインクローゼットや広めの洗面室、LDK続きのデッキなど、日々の暮らしを豊かにする工夫がされています。また、太陽光発電を活用した省エネ住宅で、持続可能な生活が実現可能です。
家族が集まるLDKの設計にもこだわり、開放感のある空間や、アウトドアリビングで家族の憩いの場を提供。バリアフリー設計にも配慮されており、長く快適に暮らせる住空間を実現しています。
熊本で家を建てるなら
当メディアおすすめハウスメーカーを見る
